トキの流れとともに変化する『ちょうどいい暮らし』
子供が無理なく続けられ 子供のできる力を育てる
家族みんなの笑顔がつづく『トキ』作り
親から子へと紡いでいこう
整理収納アドバイザー taka
神奈川県在住、石川県出身。
夫と3人の子供たち(中2長男・小6次男・小4末娘)との5人暮らし。
住まいは、3LDK築15年の分譲マンション。
好きなものに囲まれて、他人と比べることなく自分らしく、家族みんなにちょうどいい暮らしを目指す。
家族みんなが『無理なく続けられる』片付けを日々実践中。
WEBや雑誌などメディアでの活躍のほか、お片付けサポートやオンラインでの片付け相談、レッスン、ワークショップなども行っている。
【保有資格】
・整理収納アドバイザー1級
・親・子の片付けインストラクター1級
・国家資格 診療放射線技師
・ライフオーガナイザー2級
・初級子育てアドバイザー(子どものこころのコーチング協会)
『つづく、暮らし』では、笑顔が増えるトキ作りのため3つのことを大切にしています。
➀ラクに続けられる片付け
日々変化し続いてゆく暮らしの中でも、家族みんなが『無理なく続けられるお片付け』を心がけています。
➁家族との関わり方
自身の体験から、心地よく暮らすためには家を整えるだけでなく、ママの気持ちや家族との関わり方も大切だと考えています。
③自分らしさ
他人目線ではなく、自分基準のちょうどいい暮らし、心地よさを大切にしています。