忙しいママのための、余白をつくるお茶時間です。
整った空間で、心までホッとするひとときをご一緒できたら幸いです。
※公式LINEご登録者さま限定の企画です。
公式LINEにてご案内しますので、ご希望の方は事前のご登録をお願いいたします。
【こんな風に感じていませんか?】
☑︎やることに追われて、気づけば今日も自分の時間がない
☑︎片付けても片付けても、心がなんだかザワザワしている
☑︎誰かと安心して話すだけでも楽になる気がする
☑︎気忙しい毎日に心が疲弊している
☑︎本当は少しだけ、立ち止まって深呼吸したい…
☑︎私だって時間があるならゆっくりしたいのに
☑︎SNSやメディアで見たtakaの空間を実際に感じてみたい
☑︎takaに会ってみたい・直接話をしてみたい
そんな風に思っている方へ、そっと寄り添う時間を作りました。
◎はじめたきっかけ
私自身も、かつては『片付けできない』『いつも余裕がない』日々を過ごしていました。
けれど、暮らしの中に”余白”を意識して取り入れるようになってから、心も時間も整うように。
ただ空いた時間を作るのではなく、ホッと一息つける時間、自分自身を大切にする時間としての余白が私自身を救ってくれました。
この感覚を、同じように日々忙しく頑張っているママにお届けできたら、安心して集まれる場所を作りたいと、数年前から思っていた私。
でも、場所を借りないとムリと思い込んでいて、行動に移せずにいました。
そんな中、無印良品さんの取材で自宅撮影をした時、お茶を振る舞った時間に場がふわっと和らいだのです。
『あ、自宅でもできる』
『この整えた空間ごと、味わってもらえたらいいんだ』
そう気づいた瞬間でした。
それが、この会をはじめたきっかけです。
◎無印良品公式サイトでご紹介いただきました
『暮らしの中に余白をつくる』私のことや今の暮らしを、無印良品の公式メディアでご紹介いただきました。整理収納を通じて、心のスペースをつくる。その大切さも伝え続けています。
◎暮らしの中に余白をつくる
『お茶時間』ってどんな時間?
お茶時間は”誰か”のために何かを学ぶ時間でも、何かをがんばる時間でもありません。
ただ静かにお茶を飲みながら、今の自分に目を向ける時間。
心がホッとゆるむ、そんなひとときをご一緒しませんか?
・子育てのこと
・片付けのこと
・自分のこれからのこと
どんな話題もOK。話すだけで、整理されていくことってたくさんあります。
「takaさんの雰囲気に癒された」
「安心して話せた」
「余白の大切さを感じられた」
これまでのお茶時間でも、そんなご感想をいただいてます。
【場所】神奈川県内・taka自宅(詳細は参加者のみご案内)
【人数】2〜3名の少人数
【時間】2時間
【料金】8,000円(税込)
【対象】公式LINEご登録者さま限定
※5月30日(金)12:00〜開催いたします。
※僭越ながら中国茶(3種類)をお淹れします。お菓子付き。
※自宅にお越しいただくため、公式LINEご登録者さま限定の企画とさせていただきます。ご了承くださいませ。
※次回以降の開催は現在未定です。
◎ご参加の流れ
①公式LINEに登録する
②トークで『お茶時間参加希望』とお送りください
③お返事にて開催についてご案内させていただきます
暮らしを整えることは、
自分自身に優しくすることでもあります。
お茶を飲むほんのひととき。
でも、そこには
たくさんの余白と豊かさが詰まっている。
そんな時間を
必要な方に届けていけたら嬉しいです。
お会いできることを心より楽しみにしています。
taka